10月11日(日)1時~ らぶりぃにて
参加者2名(山形酒田1名、仙台1名)
コロナ禍のためなのか。参加者が少なくて寂しい例会でしたがお二人と親密な話ができてとても良い例会になりました。
- 藩さんの温室は狭いのでこれから寒くなると外に出してある株を全部、内に入れることが出来ないためほとんどの株を処分しました。清水さんの温室は大きいのでまだまだ入りそうでこれからは大株作りに挑戦するそうです。高橋さんの温室は海風が強くてドアノブが錆びて取れてしまうほどなのでランの株に水やりしてもすぐに乾いてしまい水不足になってしまうのが悩みだそうです、一日2回水やりできればよいが仕事に行っているのでなかなかできないそうです。
- 持ち寄り株・・清水さん株はユキダルマキングの高芽を植える作業。ビクトリアレギネは逆さま にしてヘゴ付けにすると元気に育ちそうだ、高芽が出てもヘゴに根が絡んで新芽のようになる。藩さん株はエランギス、オンシジューム、マキシラリア、リチャオイデス、オドントニアなどの観賞と育て方の勉強。
- 休憩時間に蔵王の梨を食べながら談笑しました。今年の梨は天候不順のためか甘味も水分も少なくて残念でした。
次回のお知らせ
次回は第124回 11月15日 1時から らぶりぃにて
3月からずーっとお会いしていない方がいらっしゃいますがコロナもそろそろ終息してきましたのでできれば参加していただきたいと思います。お待ちしています。